北九州市立大学大学院 国際環境工学研究科 松本 亨 研究室

主要プロジェクト

環境再生保全機構 環境研究総合推進費

「静脈系サプライチェーンマネジメントのための情報通信技術の導入可能性と効果分析(2019-2021年度)」
研究の全体概要
環境再生保全機構HP 採択テーマ一覧


研究成果の発表状況

(1)誌上発表
<論文(査読あり)>
1) Sun、 L, Fujii, M., Li, Z., Dong, H., Geng, Y., Liu, Z., Fujita, T., Yu, X., Zhang, Y. (2020).
Energy-saving and carbon emission reduction effect of urban-industrial symbiosis implementation with feasibility analysis in the city. Technological Forecasting and Social Change, 151, 119853.
2) Kamma K., Wada T. (2019)
Reconstruction Error Aware Pruning for Accelerating Neural Networks, In: Bebis G. et al. (eds) Advances in Visual Computing, ISVC 2019, Lecture Notes in Computer Science, Vol. 11844, pp.59-72, Springer, Cham
<その他誌上発表(査読なし)>
1) 前田桜我、松本亨、藤山淳史:第47回環境システム研究論文発表会講演集,162(2019)
  IoTセンサによる生ごみ堆肥化装置の発酵物堆積状況把握と収集効率化
2) 藤井実:廃棄物資源循環学会誌、30 (4), 233-238(2019)廃棄物のエネルギー利用の高効率化に向けた展望

(2)口頭発表(学会等)
1) 前田桜我、松本亨、藤山淳史、環境科学会2019年会(2019)
  IoTセンサを用いた生ごみ堆肥化装置内の発酵物堆積状況把握と収集運搬の効率化
2) 前田桜我、松本亨、藤山淳史、第30回廃棄物資源循環学会研究論文発表会(2019)
  生ごみ堆肥化装置におけるIoTセンサを利用した堆積状況把握と運搬効率化
3) 前田桜我、松本亨、藤山淳史、第15回日本LCA学会研究発表会(2020)
  IoTセンサを用いた生ごみ堆肥化装置内発酵物堆積状況把握による回収効率化の評価
4) 前田桜我、松本亨、藤山淳史、2019年度廃棄物資源循環学会九州支部研究ポスター発表会・留学生等交流会(2019)
  IoTセンサによる生ごみ堆肥化装置の発酵物堆積状況把握と物流効率化の可能性
5) 前田桜我、松本亨、藤山淳史、環境科学会2019年会(2019)
  IoTセンサを用いた生ごみ堆肥化装置内の発酵物堆積状況把握と収集運搬の効率化
6) 熊軼凡、吉田未希也、伊藤友輔、古閑宏幸、2019年度電気・情報関係学会九州支部連合大会(2019)
  リサイクル事業におけるリアルタイムIoTセンサ情報可視化システムの試作
7) T. Matsumoto: The 15th International Conference on Waste Management and Technology (ICWMT 15), Beijing, China (2020)
Solid Waste Management and Society 5.0
8) 鄒亮星、吉留大樹、キンショウセツ、小野田弘士、日本機械学会第30回環境工学総合シンポジウム2020(2020)
  IoT活用による医療廃棄物の小口回収システムの効率化(第1報:廃棄物管理の実態把握およびトレーサビリティシステムの構築)
9) Fujii, M., Okadera, T., Goto, N., Ohnishi, S., Maki, S., Sun, L., The 14th Conference on Sustainable Development of Energy Water and Environment Systems (2019)
Possibility to Building Smart Energy Sharing Network in an Industrial Park Through the Information Sharing.
10) 藤井実、地球環境技術推進懇談会 循環・代謝型社会システム研究会 2019年度 第4回(2020)
  廃棄物焼却熱利用の高度化と資源循環分野でのIoT活用の可能性
11) 上鶴喜貴、橋本征二、第30回廃棄物資源循環学会研究発表会(2019)
  IoTを活用した一般廃棄物の収集運搬効率化策の評価
12) 岡本宗一郎、上鶴喜貴、橋口伸樹、児玉耕太、橋本征二、第15回日本LCA学会研究発表会(2020)
  情報通信技術を活用した廃棄物処理施設における安全管理の高度化
13) 上鶴喜貴、橋本征二、第15回日本LCA学会研究発表会(2020)
  情報通信技術を活用した廃棄物の収集運搬が有効となる条件の検討
14) 曹剣飛、橋口伸樹、橋本征二、林永周、児玉耕太、日本経営システム学会第64回全国研究発表大会3(2020)
  廃棄物処理業における従業員の生産性及び安全性に関する意識調査

(3)講演会・シンポジウム等
1) 藤井実、令和元年度第1回シンポジウム「地域循環共生圏形成における廃棄物エネルギー利用施設の果たす役割と可能性(2020)廃棄物の熱エネルギー利用の高度化の可能性
2) 環境科学会2020年会、シンポジウム「資源循環社会形成のための支援技術と影響評価手法」にて成果紹介(2020年9月、予定)
3) 土木学会環境システム委員会第48回研究論文発表会、企画セッション「Society5.0時代の環境システム研究」にて成果紹介(2020年10月、予定)

NEDO エネルギー・環境新技術先導研究プログラム

「プラスチックの高度資源循環を実現するマテリアルリサイクルプロセスの研究開発(2019-2021年度)」
福岡大学 プロジェクト紹介HP
NEDO 2019年度「エネルギー・環境新技術先導研究プログラム」公募採択テーマ一覧

JICA 草の根技術協力事業

「北スマトラ州デリ川流域の水環境改善のための環境教育推進事業(2018-2021年度)」
2015年度第2回 事業の概要
草の根パートナー型・採択案件一覧
プロジェクトのHP(インドネシア語)

環境省 令和2年度脱炭素型金属リサイクルシステムの早期社会実装化に向けた実証事業

脱炭素型金属リサイクルシステムの早期社会実装化に向けた実証事業(2020年度)
環境省採択事業紹介HP

下記2つの事業に参画
「太陽光パネルの高度選別技術開発とリサイクル・システム構築による早期事業化(代表機関:株式会社新菱)」
「北九州地域での全体最適LIBリユース・リサイクル技術・システム実証(代表機関:三菱マテリル株式会社)」






















ページトップ