浅岡 佐知夫 あさおか さちお
浅岡 佐知夫

1946年生まれ/石川県出身
【最終学歴】 : 東京大学工学部/同大学院工学系研究科博士課程終了
【専   攻】 : 応用化学(工業化学・合成化学)・石油化学
【学   位】 : 工学博士(東京大学1976年)
【前   職】 : 千代田化工建設椛麹研究所 研究所長(〜2001.03)
【 研究領域 】
 次世代型環境工学としての環境調和型科学技術/プロセス/システム

【 研究テーマ 】
 1. 環境ナノ触媒
  ・・・CREST「環境ナノ触媒」、排煙処理・水処理・廃棄物処理など環境分野での触媒法新規処理技術
 2. 環境調和型化学プロセス
  ・・・グリーンケミストリーの概念のもとの次世代型石油化学プロセス触媒技術
 3. 新素材(ナノポアー素材)
  ・・・新規ゼオライトおよびメソポアー素材合成を中心に、イオン交換樹脂・活性炭・アルミナ・チタニアなどの
    親疎水性制御均一多孔質ナノポアー素材の設計・調製
 4. 天然ガス利用
  ・・・天然ガスから高効率エネルギー利用のための次世代型クリーンエネルギーを製造・利用する触媒・プロセス技術
 5. 高度解析分析
  ・・・NMR/EPMA/ESCA/ESR/MSなどを駆使する動態解析法による分析・解析技術

【 キーワード 】
 次世代型技術、触媒設計、反応設計、工業触媒、プロセス化学、天然ガス、
 クリーンエネルギー、環境プロセス化学、ナノポアー素材
【 最近の著書・総説・総合論文 】

 < 著 書 >
  「次世代合成燃料油の展望―合成ガス製造技術」
  「廃棄物処理における職場利用」
  「石油、石炭、活性炭、メソフェーズおよび多環芳香族化合物など素材のESR評価法」

 < 総 説 >
  「C1化学を中心とする21世紀への課題 化学工業プロセスにおける原料転換と触媒」(和文)
  「最先端の環境保全技術/触媒法排煙脱硫・湿式酸化法排水浄化・ダイオキシン分解」(英文)
  「組織制御による機能発現 触媒担体の細孔構造制御による反応選択性の付与」(和文)
  「固体NMRの触媒および無機材料への応用」(英文)
  「工業触媒」(和文)
  「工業触媒反応設計・触媒設計」(英文)
  「エコ・エンジニアリングとナノポアー触媒」(和文)

 < 総合論文 >
  「炭酸ジメチルの製造法」(英文)
  「固体酸触媒による水和」(英文)
  「触媒用新素材としての均一多孔質スピネル」(英文)
【 学会活動 】
 日本化学会・同コロイド/界面部会、グリーンケミストリー研究会、アメリカ化学会(ACS)・同PETRDIV.、
 化学工学会・同反応部会、アメリカ化学工学会(AICHE)、触媒学会、石油学会、ゼオライト学会、
 国際ゼオライト学会、ナノポーラス国際会議、エネルギー学会、DMEフォーラムなど

【 委員会活動など 】
 石油学会海外協力分科会委員、石油学会九州支部支部長、サウジアラビアKFUPM大学研究所研究指導、
 クウェート国立研究所研究指導、中国河北大学客員教授、石油活性化センター(PEC)、
 グリーンリファイナリープロジェクト技術評価小委員会(委員)、国際触媒会議(TOCAT5)組織委員、
 ファインケミストリーと機能性高分子国際シンポジウム(FCFP-XV)国際ボードメンバー、文科省科学政策研究所
 科学技術動向センター専門調査員

【 地域活動 】
 北九州市PCB処理監視委員会(委員長)、PCB汚染土壌処理実証試験検討委員会(委員長)

【 受 賞 】(2001年以降)
 平成12年度触媒学会功績賞受賞(2001.3)
 平成14年度石油学会論文賞受賞(2003.5)

【 ▲ このページのTOPへ 】
Copyright(C) 2004-2005 ASAOKA Labo. All right Reserved.